nail365のネイルブログ

nailに関することを書いてます!

ネイルケアを怠るとどうなる?健康状態やトラブルを知ろう!

ネイル

ネイルケアを怠るとどうなるのだろうか?何か問題がおきるのだろうか?

爪ぐらいでなにか起きるわけがないでしょう!などと思っている方も多いと思います。

実は、爪の状態で健康状態を把握できるんです。

ネイルケアを行うことは美爪になるだけではありません。

自分自身の健康状態を理解することへつながります。

健康状態を把握しながら、美爪になりましょう。



ネイルケアを怠ることによるトラブルについて

ネイル



ネイルケアを怠ると爪にいくつかのトラブルが起こる可能性があります。

  • 爪が縦ジワ
  • 爪が横ジワ
  • ささくれ
  • 爪が割れやすい
  • 爪の表面がガタガタ
  • 爪の表面がボコボコ
  • 爪の表面に凹凸
  • 爪が二枚爪
  • 爪が黄色・緑色などに変色
  • 爪の根元が茶色っぽく黒ずむ
  • 爪の根元の甘皮がめくれる
  • 爪と皮膚との間に隙間が空く

 

爪のトラブルにはなどがあります。

それぞれのトラブルの状態を把握しながら、トラブルの原因を理解しましょう。

健康状態や生活習慣等により起こりやすいです。

トラブルの原因とケアの方法を理解して、美爪に近づきましょう。



爪に縦ジワができる

トラブルの原因
  • 物を触ったり掴んだりや洗い物やアルコール消毒などによる爪の乾燥
  • 年齢を重ねることによる加齢により爪の成分不足
  • 爪を作るために必要なたんぱく質やコラーゲンや亜鉛などの不足による生活習慣の乱れ

 

ケアの方法
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • 爪を切る時に爪切りを使うと爪に負荷がかかりやすいのでエメリーボード(爪やすり)を使用
  • 爪をつくるために必要なたんぱく質やコラーゲンや亜鉛などを摂取し生活習慣の改善

爪に横ジワができる

トラブルの原因
  • 年齢を重ねることによる加齢により爪の成分不足
  • 体に疲労が蓄積
  • 手をぶつけたり指を挟んだりなどの爪が生えてくる部分へ強い衝撃
  • セルフネイルケアにより加減がわからず甘皮処理のしすぎ
ケアの方法
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • ポリッシュ(マニキュア)により爪の保護
  • 甘皮ケアをネイルサロンで行う

ささくれ

トラブルの原因
  • 洗い物や掃除などの時に強い洗剤を多用
  • 物を触ったり掴んだりや洗い物やアルコール消毒などによる乾燥
  • 爪が伸びるとき、爪の根元や甘皮の皮膚が引っ張られる

 

ケアの方法
  • 爪の根元や指先全体にハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • 甘皮のケアなどに使うニッパーや先の細いハサミ(眉用のものなど)でめくれた皮膚の根元ギリギリをカット
  • 無理をすると出血し、雑菌が入って腫れてしまう事もあるので、痛みが取れるまでは医療用テープなどで保護

 

爪が割れやすい

トラブルの原因
  • 水仕事による乾燥や除光液の使用などで爪の水分が失われる
  • 妊娠や授乳、加齢により爪の主成分であるタンパク質不足
  • 空気が乾燥している冬
ケアの方法
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • ポリッシュ(マニキュア)により爪の保護

 

爪の表面がガタガタ、ボコボコなど凹凸

トラブルの原因
  • ビタミンや鉄などの栄養不足による貧血
  • 爪先をぶつけたりするなどの強い衝撃による圧迫
ケアの方法
  • 凹凸はバッファーなどで軽く削って整える(数字大きい220くらいの厚みのあるクッション型が肌あたりが良くておすすめ)
  • 爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • バッファーで整えても気になる場合は、べースコートの役目をして、表面を平らにしてくれるリッジフィラーを使用

爪が二枚爪

 

トラブルの原因
  • 手をぶつけたり指を挟んだりなどの爪が生えてくる部分へ強い衝撃
  • 物を触ったり掴んだりや洗い物やアルコール消毒などによる爪の乾燥
  • 爪を作るために必要なたんぱく質やコラーゲンや亜鉛などの不足による生活習慣の乱れ
  • 爪を切る時に爪切りを使い爪へ負荷をかける

 

ケアの方法
  • 爪切りは長さのカットだけにし、エメリーボード(爪やすり)を使用し仕上げは削って整える
  • 爪をつくるために必要なたんぱく質やコラーゲンや亜鉛などを摂取し生活習慣の改善
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える

爪が黄色・緑色などに変色

トラブルの原因
  • 爪をオフしたりせず放置することにより緑膿菌などの雑菌に感染
  • 爪が常に湿った環境

 

ケアの方法
  • ネイルがもつ期間を把握し、期間が過ぎたらすぐにネイルをオフ
  • 緑膿菌などの雑菌に感染していると思われた場合は、皮膚科に相談

爪の根元が茶色っぽく黒ずむ

トラブルの原因
  • 甘皮の取りすぎで皮膚に過剰な刺激を与えている
  • 爪の健康に必要な甘皮を残さなかったために炎症

 

ケアの方法
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える
  • セルフで甘皮処理が不安な場合は、ネイルサロンで行う

爪の根元の甘皮がめくれる、爪と皮膚との間に隙間が空いた状態

トラブルの原因
  • 洗い物や掃除などによる手荒れ
  • 物を触ったり掴んだりや洗い物やアルコール消毒などによる爪の乾燥

 

ケアの方法
  • 爪も肌と同じように乾燥しやすいのでハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルをこまめに使用し潤いと栄養を与える

巻き爪

トラブルの原因
  • 間違った爪切り
  • 外反母趾や足の形に合わない靴による指への過剰な力
  • 指に力がかからない
  • 爪を切りすぎによる深爪

 

ケアの方法
  • 正しい爪切り(爪を切る時に爪切りを使い爪へ負荷をかけるためエメリーボード(爪やすり)を使用するようにしましょう)
  • 足に合った靴を履く
  • テーピング
  • 状態が深刻だと思ったら医療機関で治療、矯正

陥入爪

トラブルの原因
  • 間違った爪切り
  • 生まれつき爪のサイズが指のサイズに比べて大きすぎて、爪が側爪部に食い込む
ケアの方法
  • 正しい爪切り(爪を切る時に爪切りを使い爪へ負荷をかけるためエメリーボード(爪やすり)を使用するようにしましょう)
  • 状態が深刻だと思ったら医療機関で治療、矯正

まとめ

ネイル

爪の状態で自分自身の健康状態を把握することができます。

健康状態を把握するためにも、爪をケアしましょう。

ネイルケアをしないことによりいつのまにか体調不良になることがあります。

少しでも早く自身の健康状態を把握するためにネイルケアを行いましょう。

起こりうる可能性の中でのほとんどの原因が、乾燥や爪への衝撃、栄養不足や生活習慣の乱れによるものです。

細目にハンドクリームや爪専用の保湿クリームやキューティクルオイルを使用し潤いを与えることで乾燥を防ぐことができます。

爪を気にかけることで爪への衝撃を与えたかなども把握しやすいと思います。

それでも、爪になにかしらの症状が表れた際は、少しだけでも栄養不足を心配したりし食生活を見直してみませんか。

爪の切り方などが原因でおこる巻き爪や陥入爪の場合は、重度になると変形した爪を元に戻すのは容易でないので病院での治療や矯正を行いましょう。

見て見ぬふりをすると、歩くのが大変になったりと日常生活に支障をきたすおそれもあります。

自爪の状態を把握して、健康状態も把握しましょう。